※アフェリエイト広告を利用しています
「ウォーキング・デッド:サバイバーはどんなゲーム?」
「ウォーキング・デッド:サバイバーの魅力は何?」
「ウォーキング・デッド:サバイバーの序盤攻略のコツが知りたい。」
本記事では、ウォーキング・デッド:サバイバーはどんなゲームであるのかや、魅力、序盤攻略のコツについて解説します。
目次
ウォーキング・デッド:サバイバーはどんなゲーム?
ウォーキング・デッド:サバイバーには、Skyboundのコミックシリーズでおなじみのキャラクターが多数登場します。
本作は、過酷な終末世界を舞台に、プレイヤーは極限状態の中でウォーキングデッド「ウォーカー」や人間たちを相手に、あらゆる手段を駆使して生き残りをかけて戦うサバイバルアクションRPGです。
原作とは異なる独特の雰囲気を持つ本作で「リック」、「グレン」、「ミショーン」、「マギー」を仲間にすることで、原作の重厚なストーリーを存分に楽しむことができます。
ウォーキング・デッド:サバイバーの魅力
海外のコミックや、人気TVドラマを原作としたサバイバルゲーム
ウォーキング・デッド:サバイバーの魅力は、人気コミック・ドラマ「ウォーキング・デッド」を題材にしたサバイバルゲームです。ウォーキング・デッド:サバイバーでは、原作の世界を舞台に、1人の生存者としてサバイバル競争を楽しむことができます。
原作でおなじみのカールやミショーン、グレンといった人気キャラクターを仲間にできるのもファンにとって、メリットでしょう。
なんと、原作の主人公である永遠のリーダー「リック」が全プレイヤーに無料配布されます。
原作ファン必見のゾンビとのタワーディフェンスバトル
バトルは2種類あります。
1つ目は、拠点と同じ画面に部隊を派遣してウォーカーと戦い、拠点フィールドを拡張するもの。
もう一つは、散らばったタワーに仲間を配置し、徐々に課金されるコストを消費して、次々と襲ってくるゾンビを迎え撃つバトルです。
勝利時や時間の経過で、生産される資源を使って仲間を育成し、バトルステージに挑みましょう。
プレイヤーは部隊の指揮官になり、キャラクターを調査しながら迫りくるウォーカーと戦わせます。
キャラクターごとに攻撃や特殊能力が異なるため、編成がカギになります。
拠点の建設を強化して、仲間を育成できる
大量のウォーカーから逃げ延び、生き残るためには、拠点を充実させることが重要です。
拠点の建設やアップグレードは、時間の経過やクエストクリアで手に入る報酬で行うことができます。建設に必要な木材や食料などの資源を確保するため、採石場や農場を強化することも忘れずに。
拠点と戦闘を強化するもうひとつのカギは、生存者であるキャラクターの強化です。
それぞれのスキルや戦闘能力を強化しましょう。
ウォーキング・デッド:サバイバーの序盤攻略のコツ
資源を集めましょう
ゲームが始まりましたら、まずは避難所で資源を集めましょう。避難所内には「木」や「瓦礫」などのオブジェクトがあります。
これらはタップすることで集めることができます。タップすると資源に変わります。
資源は今後、施設の建設や兵士の募集など、さまざまなシーンで使用されます。
タワーディフェンスバトルを体験しましょう
ウォーキング・デッド:サバイバーでは、避難所が定期的にウォーカーに襲われます。襲われた際の戦いの特徴は、タワーディフェンスバトルです。
タワーディフェンスバトルとは、キャラクターを防御塔に配置して、ウォーカーの侵入を阻止するバトルスタイルです。
ウォーカーの攻撃を防ぐタンクタイプのキャラクターや、遠くからヘッドショットを狙うスナイパータイプのキャラクターなど、さまざまなタイプが存在しています。
序盤は戦車でウォーカーの進軍を阻止し、遠距離から攻撃するのがオススメです。
広範囲を攻撃できるスキルを持つキャラクターもいるので、うまく活用していきましょう。
クランに参加しましょう
ウォーキング・デッド:サバイバーでは、ゲームの開始時からクランと呼ばれるギルドに加入することができます。
クランに加入することで、クランメンバーからのサポートを受けたり、建設スピードを上げることができます。
また、クランから資源やアイテムをプレゼントしてもらえたり、クラン専用の商店を利用できたりと、さまざまなメリットがあります。
クランに加入しておくと、その他のプレイヤーから攻撃されにくくなるのでオススメです。
まとめ
ウォーキング・デッド:サバイバーはどんなゲームであるのかや、魅力、序盤攻略のコツについて解説しました。
ウォーキング・デッド:サバイバーは、原作『ウォーキング・デッド』の公式ゲームということで、ドラマでおなじみのキャラクターが登場するのが最大の魅力。
システムは、その他の似たようなゾンビアサバイバルゲームと似ているように感じましたが、本作のバトルシステムは、タワーディフェンス要素とストラテジー要素の2種類に分かれており、ストラテジー要素の方がより激しいと感じました。